棘皮動物はロマンだ

tsawada2氏が「Mac OS X Universal Logo Program」のロゴ利用方法は面倒すぎる、と書いておられたのです。
http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20060114#1137198780


このアイコンは氏の言うように

「このアプリケーションは Universal Binary でございますのよ!ホホホホホホ!」とスマートかつ高らかに宣言できる

ものである。
いや、カッコいいからつけるってだけじゃなく、「このソフトはユニバーサルバイナリです」って書くよりうるさくないし、ユーザーのほうも質問しなくてすむ。だからパッケージにつけてね、ってことなんだと思う。


もちろん私の作るような泡沫フリーウェアの場合、ネイティブだろうがロゼッタ動作であろうが、たぶんあんまり速度は変わらない。けれども、Cocoaなんだから簡単にユニバーサルにできるし、ユニバーサルにしたとなったらそれを宣言しておかなきゃなのである。そういう日曜プログラマにもロゴをくれるべきじゃないか。


とそう思ったので、氏のコメント欄に

名取 『ウニ(・∀・∀・)バーサル』

などと書き込んだのである。いやなんか発作的に思いついたネタを書いてみたなんてことはないよ。
自分で作ってしまおうぜ!という思い付きを詩的に表現したのである。
ああ、もちろんはてな記法の引用とトラックバックを試すために今日のエントリを書くなんてこともないよ。


それで今日も発作的に、Photoshop Elementsでそれを適当なロゴにしてみた。氏の言葉を借りれば、

「このアプリケーションは Universal Binary ですが何か?*1」とクールかつ無責任に宣言できる

もっと可愛いのができたら、私のソフトのRead Meとかにはっつけよう。
*2

*1:「べ、別にあんたのためにUniversal Binaryにしたわけじゃないわ!さっさと起動しなさいよ!」なんてロゴを考え付く人もいるんだろうな

*2:ていうかこれ、機雷とかさいたまたいようにしか見えませんよ