2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Cocoa/CocoaTouchからRemember The Milk APIを使ってみる(その5:レスポンスの解析再挑戦)

Cocoa/CocoaTouchからRemember The Milk APIを使ってみる(その4:レスポンスの解析) の方法には重大な問題があった。 XMLの要素名がsで終わっていれば内容が配列と判断するので、sだけれども実際には配列でない場合、sでないのに配列な場合は正しい結果が…

UIScrollViewの中身を回転させる

HMDTさんのこの記事を読んで。 http://hmdt.jp/archives/2010_07.html#2010070801 iPhone SDKが登場したときから、ずっとやろうとしてなかなかうまくいかなかったものに、拡大縮小および回転可能な画像の表示がある。ピンチイン/アウトで拡大縮小して、あと…

Cocoa/CocoaTouchからRemember The Milk APIを使ってみる(その4:レスポンスの解析)

なんか順番メチャクチャじゃないですかこのシリーズ。 えーと、RTM APIのレスポンスはデフォルトではXML。 http://www.rememberthemilk.com/services/api/response.rest.rtm 呼び出しのときにパラメータにformat=jsonを含めるとJSONで返してくれるそうです。…

Cocoa/CocoaTouchからRemember The Milk APIを使ってみる(その3:認証)

Remember The Milk APIは当然個人のアカウントの情報を操作するわけだから、認証が必要。これが、IDとパスワードってわけには行かないちょっとややこしいところ。 今回もUser Authenticationのページに書いてある手順をそのまままとめると、 Frobを得る。 認…

Cocoa/CocoaTouchからRemember The Milk APIを使ってみる(その2:APIの呼び出しと署名)

さて、MD5で何に署名するのかというわけで、APIの呼び出し。 こんなフォーマットでメソッドとパラメータを送る。GETでもPOSTでもいい。 http://www.rememberthemilk.com/services/api/request.rest.rtm http://api.rememberthemilk.com/services/rest/?metho…

Cocoa/CocoaTouchからRemember The Milk APIを使ってみる(その1:MD5値の算出)

ちょっと手元でToDoアプリを作っていたのだけれど、思いついた全部をiPhone上で入力するのはとても無理ってことで、オンラインサービスと連携させようと思った。 で、Remember The Milk を使おうってことにした。Remember The MilkはAPIが公開されているので…